胃がん治療

胃がんとは

胃の粘膜にできた悪性腫瘍を胃がんという。

日本人に最も多いがんで、男性で50歳後半から60歳代にできる人が多い。

胃がんは、胃壁への進行度によって2つに分けられる。

早期胃がん
がんの浸潤が胃壁の(内側から、粘膜、粘膜筋板、粘膜下組織層、筋層、漿膜層の順に層を形成)粘膜下組織層にとどまっているもの
進行胃がん
がんが胃壁の筋層から漿膜層の範囲まで浸潤したもの

早期胃がんは無症状のことが多いが、人によっては弱い胃の不快感や胸やけ、げっぷ、食欲不振を訴える場合もある。

しかし、進行胃がんになると、食欲不振が進み、衰弱が目立ち、おなかが張る、ときどき痛む、血を吐く(コーヒー色の吐血)、下血(便に血が混じる、黒い便がでる)などの症状が現れる。

そしてさらに進行すると、がん細胞が血液などに入り込み肝臓、脳、肺など他の臓器に転移する。

東京


胃がんトップへ

Copyright © 2008-2023 胃がん治療と病院選び【検診・症状・ステージ・手術・転移】. All rights reserved